Caloo(カルー) - 全国の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 3836件
病院をさがす

全国の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(3,836件)

1-20件 / 3,836件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杏林大学医学部付属病院 (東京都三鷹市)

スカイブルー088(本人・30歳代・女性)

経産婦です。上の子たちの妊娠出産のときは個人の産院にお世話になりましたが、今回ハイリスク妊婦となったためこちらにお世話になりました。
今までで1番不安も大きかった妊娠期間でしたが、さすが大学病院ということもあり先生や助産師さん方も経験豊富でベテランな方が多く、安心して診察を受けることができました。
不安なことや疑問点があれば毎回しっかり聞いてくれて質問にも答えてくださいました。
エコーは毎回、主治医の先生の診察の前に別の先生が見てくれる→主治医の診察といった流れです。
内診も上手く、あまり痛みを感じませんでした。
血圧や体重は産科外来の待合室で自分で測ります。
エコー写真は毎回くださっていて、動画の保管はエンジェルメモリーというカードを3000円で購入して毎回それに保存してもらっていました。
会計は妊婦健診の助成券を出して、手出しで3000円弱くらいです。
私はハイリスク妊婦だったため、毎回エコーをしてもらっており超音波検査の助成券を使わない場合は6000円弱のお会計でした。
経産婦のため両親学級などには参加しませんでしたが、妊婦健診や入院についての説明などは待ち時間中にタブレットを渡されて視聴しました。杏林のホームページから閲覧できるマタニティブックもあります。
大学病院なので待ち時間や会計時間はかなりかかると覚悟していましたが、予約制なこともあり受付から診察までは待っても30分くらいだったと思います。
会計も日によってはすごく並んでいることもありますが、診察も含めてだいたい1時間前後で終わっていたと思います。再診自動受付機や会計自動精算機が多く設置されているので、外来の人数が多い大学病院でも上手く捌ききれている印象です。
お昼ご飯の時間帯と重なるときは院内にローソンやスタバ、レストランや食堂があるので困りませんでした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駒込山王クリニック (東京都豊島区)

こけもも804(本人・20歳代・女性)

妊婦健診をこちらで現在も受けさせていただいております。
待ち時間はありますが、じっくりと先生に見ていただく分不満などは一切ありません。
安心して受診することができます。

またベテランの看護師さんの一言にも毎回癒されています。
元気そうで可愛らしいわねぇ〜とか
いろいろな胎児を見てきているだろうに、そうやって優しく声をかけてくれて安心します。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mimi(ミミ)レディースクリニック 三越前 (東京都中央区)

こけもも804(本人・20歳代・女性)

妊娠がわかり、最初に受診させていただました。
一緒にエコーを確認しながら、これが赤ちゃんの袋で…と、なにがなんだか分からない私にもわかるように優しく説明してくださいました。
最初は赤ちゃんの袋、赤ちゃんの心臓の確認、予定日を決めるまでとても安心して通うことができました。
妊婦健診されていないそうで、卒業するのがすこし寂しい気持ちもありましたが、また出産後心配なことがあればかかりたいと思えるほど暖かいクリニックでした。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はぐくみ母子クリニック 武蔵小杉 (神奈川県川崎市中原区)

なたでここ(本人・30歳代・女性)

妊娠が発覚したのは6週目で、無痛分娩で産みたかったので、ネットでいろいろ調べて、7週目にこちらの病院を予約しました。出産予定日前後の無痛分娩の予約はほぼ埋まっていてギリギリ予約できました。ただ、駅から遠いので、行きはタクシーかシャトルバス、帰りは市営バスや徒歩で通うことになりました。院内はとても清潔で、看護師がわかりやすく丁寧に案内してくれます。これからも安心して通えます。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)

フルール(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠検査薬で陽性判定が出たので受診しました。住宅街の中にあります。予約制なので、待ち時間はほとんどありません。優しくユーモアのある男性の院長先生でした。尿検査や体重、血圧を測った後に内診やエコーがあります。腹部エコーの際にはDVDに録画してくれるので、家でも見れます。エコー室には旦那も一緒に入れるので成長の過程を一緒に見れます。分娩は昨年の12月で辞めたようなので、今後婦人科で何かあればお世話になりたいと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※妊婦健診時の平均額
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚共立レディースクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

アラゴナイト597(本人・30歳代・女性)

現在34週の経産婦です。
友人でもこちらで分娩している子が多く、評判の良さと自宅から通いやすい点からこちらでの分娩を決めました。

31週までは近所の産婦人科クリニックで基本的に健診、予定日決定後に分娩予約の為に1回と24週時に1回こちらを受診し、32週以降はこちらで健診〜分娩までお世話になります。近所の産婦人科クリニックとプレオープン制度?がある為、妊娠初期は近所で受診できたのはありがたかったです。

健診で訪れた際は旦那さんと一緒に来ている方や子連れで来ている方も多くいて(平日は付き添いOKとのこと)、微笑ましくみていました。
一方で、来院の方には付き添いの人も含め、体調問診を書いてもらうなど徹底していて、安心感があります。

健診に行ける曜日がバラバラの為、毎回違う先生に診てもらってますが、どの先生、助産師さんも明るい方ばかりで話やすく、こちらも安心感があります。

予約時間は午前中なら早い時間の予約のほうが待ち時間は少なかったです。(産院は1人目でお世話になったところも激混みだったのでこんなものかなと思っていますが)

とてもきれいな産院で、このあとの分娩入院も安心して望めそうです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広尾レディース (東京都渋谷区)

苔829(本人・40歳代・女性)

自分が高齢(43歳)の初産ということで、妊婦健診の頻度を高くすることを提案されました。はじめは自分に知識がないので「そんなものなのかな?」と思っていただけですが、妊娠26週でいつもの妊婦健診のつもりで気軽にクリニックを訪れたところ血圧が150を超えており、胃痛もあることを伝えると、今すぐ(連携している)総合病院にも行ってくださいと言われました。紹介状を持ってその病院に到着したところ即入院、検査の結果すぐ緊急帝王切開となりました。

健診の頻度を高くして些細な兆候を見逃さずに大病院につなげていただいたおかげで、親子ともども早い段階で大きな病院にかかれて、命が救われました。

その後、何人かにこの経験を話していたところ、こちらの先生が総合病院での経験が豊富だったおかげでこれが急変するおそれがある症状の兆候だと気付いて大病院につなげる判断をしてもらえたけれど、ほかの多くの開業医では、もしかしたら様子見で家に帰されてもっと危険な事態になってから救急車に乗せられて病院に着いた頃には脳出血してたかもよ、と言われました。

早くつないで頂いたおかげで、1000g未満で小さく生まれた赤ちゃんもNICU ですくすくと育ち、今は元気に過ごしております。あらためてここでお礼を述べさせて頂きたいと思いました。

また、私は利用する機会がありませんでしたが、NIPTの経験も豊富であったり、エコーも詳しく丁寧に見てくれたり、様々な方のニーズを満たせるクリニックだと思いました。
待合室にコウノドリの漫画があって、お茶を飲みながら読めるのも楽しみのひとつです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ライズ円山クリニック (北海道札幌市中央区)

ちゃん(本人・30歳代・女性)

妊娠の診断、妊婦健診で通院しました。
先生をはじめ、看護師さん、受付の方々は皆さん親切で感じが良く、院内は清潔で過ごしやすかったです。
仕事をしていたため、土日も開業しているのは大変助かりました。
お会計はQRコード決済などにも対応しており、さすが新しい病院だと思いました。
また機会があれば是非お世話になりたいです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科吉田クリニック (神奈川県藤沢市)

まのん(本人・40歳代・女性)

娘3人こちらの病院で出産しました。
3人目は無痛分娩ができるようになっていたので、迷わず選びました。 計画分娩となりますが、場合によっては(予定より早く出産となった等)できない場合もありますが、無事無痛分娩できました。
産後の回復も早く、自分はしてよかったです。
出産後、退院まで夜は赤ちゃんを預かってくれるのは本当に助かりました。(家に帰ってから大変なので、病院にいる間はゆっくり寝てね。の心遣いうれしいです。)ご飯も普通に美味しかったです。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりレディースクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

たなかまる(本人・30歳代・女性)

セミオープンシステムで、こちらに中期妊婦健診をお願いしました。

色々とトラブルがありましたが、ゆり先生、助産師さんが親身に診察・お話を聞いてくださって無事に最後まで通うことができました。

4Dエコーでも、先生があかちゃんの様子を教えてくださったり、本心であかちゃん好きな感じが個人的には温かい気持ちになりました。

また機会があればぜひお願いしたいです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)

あんにん(本人・60歳代・女性)

 卵巣嚢腫摘出の手術をしてからもうすぐ1年になります。
手術は人生初めてだったので不安しかありませんでしたが、先生は
「怖いよね、不安だよね。」と手術の説明の前におっしゃってくださり、この言葉で救われた気がしました。
 入院に関しての説明をしてくださるスタッフもとても優しかったです。
 婦人病に関しての手術の件数がとても多かったので、検索して自分でここに決めましたが、正解でした。退院する最後まで丁寧な対応で感謝しかありません。改めてありがとうございました。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科あやフラウクリニック (大阪府茨木市)

めめ(本人・60歳代・女性)

別の病院の対応がひどすぎてセカンドオピニオンを探していたところ受け入れて下さりそれからずっと通っています。
不安に思っていることを親身になって聞いてくださるとても優しい女性の先生です。
内診も丁寧でひとつずつ説明してくださります。
本当にここの病院に変えてよかったです。
産科はないので別途探さないといけませんが、できるかぎり検診もこちらでお世話になれたらいいなと思ってます。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつみレディースクリニック三田 (東京都港区)

テッス(本人・30歳代・女性)

妊娠前は「一緒に頑張りましょう」と励まして下さり、細かくアドバイスを頂きながら無事に授かる事ができました。
妊娠後は「良かったですね!」と笑顔で声をかけて下さいました。その後も親身に寄り添った診察をして下さり、こちらからの質問に対しても笑顔できちんとご回答下さり、不安な時もすぐに病院に行けるのでとても安心しています。
院長先生だけでなく、看護師や受付の皆様もとても優しく、また採血やインフルエンザワクチンの注射等も痛くないのでとても安心して通える病院です。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人至誠会 大久保クリニック (埼玉県吉川市)

撫子330(本人・40歳代・女性)

当時基本副医院長先生と常駐の男性の先生に見ていただいていましたがどちらの先生も丁寧でしっかりみてくださいました。不妊、流産を繰返していていろいろな病院を渡り歩いていましたがいち早く不育に気づいてくださり検査等をして対応してくださり無事に子どもを出産することができました。高齢ということもあり繰り返す流産中も出産するまでも沢山気にかけてくださりとても心強く里帰り出産はせず家からも少し遠かったのですが信頼できる先生だったのでこちらで産ませていただきました。今まで産婦人科、婦人科に恵まれていなかったのでこちらの病院に出会えてよい先生に巡りあえて良かったです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんくう総合医療センター (大阪府泉佐野市)

二人目の妊娠(本人・30歳代・女性)

二人目の妊娠、旦那も旦那の方のお母さんも冷たくて、今日先生の顔見たら泣いちゃうなと思うほど安心出来る荻田先生で。。不安なこともすぐに親身になってくれる先生。
一人目の時も大変お世話になって。今日は看護師に少し胸のモヤモヤを話したらうんうんと話し終わるまで話を聞いてくれました。本当に感謝です。ありがとございます。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三沢市立三沢病院 (青森県三沢市)

抹茶258(本人・20歳代・女性)

里帰りまでの妊婦健診で通院しました。
先生は数人おられますがどの先生も丁寧で優しく、安心して通えました。悪阻で入院した時もお世話になりました。
毎回助産師さんに赤ちゃんの心音を確認してもらえるので、その時に気になることなども聞きやすかったです。
エコー技師の先生にもとても丁寧に診てもらえるので安心感がありました。

三沢市に一つしかない産婦人科なので、予約制でも毎回待ち時間は長かったです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大通エールレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

お1111(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠判定〜7ヶ月までお世話になりました。
新しいクリニックで院内はとても綺麗です。
医師はとても優しく丁寧に説明、診察してくれました。
毎回聞きたいことがないか声をかけてくれたり、一人一人にしっかりと向き合ってくれる先生です。
内診も痛くありません。

受付さんや看護師さんたちもとても優しく話を聞いてくれますし、寄り添ってくださる方ばかりでした。
他に美容点滴などもやっているみたいです。

また何かあれば、受診しようと思えるクリニックです。
お世話になりました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横山厚生会横山病院 (山形県山形市)

ひまわり781(本人・30歳代・女性)

里帰り出産のため、出産はこちらの病院では行いませんでしたが、急遽切迫早産となり入院しました。
2人目の妊娠中で、上の子だけ県外の祖父母に預けたことで、初めて子供と離れたため精神的に弱っていました。しかし、助産師さん、看護師さんが時間をかけて丁寧に何度もお話を聞いてくださって、とても助けられました。
本当に分娩が重なったり、忙しい時は後で聞くね!という時もあるけど、気にしないでいつでも声掛けて!と言ってくださり、相談しやすかったです。
院長先生は、お腹の赤ちゃんのことをしっかり考えた上で助言をしてくれました。退院する際今後について気にかけてくださり、絶対に元気な赤ちゃんを産んで報告しようと思いました!
その後里帰り先で無事に出産し、今では入院した日々が思い出となっています。
里帰り先の産院もご飯が美味しいと有名でしたが、こちらの病院の方が和食、洋食と選べて味も美味しかったです。
こんなに美味しいご飯を毎日食べること、もうないだろうなと思いながら入院していました。
病院のスタッフさんの親切さと、ご飯の美味しさがおすすめしたいポイントです!

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

花レディースクリニック (神奈川県横浜市旭区)

しょうゆ00(本人・40歳代・女性)

高齢出産にあたるので出産予定の病院の紹介で新型出生前診断で伺いました。予約はネット予約のみということで不安は多少ありました。当日は予約時間から10分ほどの待ち時間でした。最初に私たち夫婦に先生から丁寧な説明を受けました。今まで産婦人科だけでなく、色々な病院を受診しましたが、過去一番説明が丁寧でわかりやすかったです。淡々と話すことなく、寄り添いながらもリスクをしっかり説明してくださいました。初めて受ける新型出生前診断で、とにかく不安でしたが、先生のおかげ様で気持ちが安定しました。こういった口コミには個人情報を登録してまで書き込む熱意がなく、口コミは初めてですが、私と同じように悩んでいる方に先生のような素晴らしい方に出会っていただきたく、このような口コミをさせていただきました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沖縄県立中部病院 (沖縄県うるま市)

海41011(本人・30歳代・女性)

上の子から通い、5年前は受付の対応や看護師、助産師、あまり雰囲気も良くなかったのですが、少しずつ改善したように感じます!確かに総合病院なので待ち時間は長いと思いますが、私は慣れと言うか、気にしないで過ごしてました☆
2人目、3人目の、お産ではとっても親身になってくれたり、寄り添ってくれたり、担当医も優しくて、今では周産期センター全体、心落ち着く空間に変わってました⭐︎
無事に出産出来たこと、安心して通えたこと、心から感謝しています☆

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 3,836件中
ページトップ