Caloo(カルー) - 名古屋市中川区松年町の口コミ 31件
病院をさがす

名古屋市中川区松年町の口コミ(31件)

1-20件 / 31件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

みんみん(本人ではない)

とても大きな総合病院です。
救急医療の中核も担っておられて
私の家族もその縁でお世話になりました。

夫が仕事中に手に大けがを負ってしまい
手術から抜糸まで約2週間ちょっとお世話になりました。
お世話になった先生は気さくな先生でありながら
言葉は丁寧に選んでる感じの思慮深い先生でした。
手術、術後、入院中においても特に大きなイベントもなく
術後は痛がる時期もありましたが
看護師さんが昼も夜も丁寧に診てくださったようで
上手に痛みを和らげて行ってくださいました
退院後も定期的にお世話になっていますが本当に感謝しています。

入院時の説明、退院時の説明
色々かかる費用についての説明なども
とてもしっかりとしていただけて
分からないところも丁寧に教えていただきました。
治療の良さだけでなくこういった事務的な不安も
少しでも減らしてあげようとしてくださる姿勢は
本当にありがたかったです。
入院付き添いの身としては駐車場代の補助もうれしかったですね。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

大海帥(本人・40歳代・男性)

自分は仕事中の事故で指三本ちぎれかかっていました、搬送先が決まらず、4件の病院に断られ、ここの病院だけ受け入れてもらい、、直ぐに緊急手術しました、7時間休み無しで手術して頂き先生に感謝してます。
先生も素晴らしいけど、ここは看護師さんの対応が良く、入院生活のアドバイスやケガの状態など、患者から話を聞き出し主治医に伝えてくれました。
患者と看護師の仕切りが小さくプライベートの話など聞いてもらったり、楽しく入院生活をすごせました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

Mmama(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 小児科

緊急で行きました。夜中に子供が40度近く上がってしまいびっくりしていきました。
緊急病院って結構そっけない感じが当たり前だと思っていましたがすごく親切にしてもらいました。
また、小児科の先生がいらっしゃらなかったので内科の先生にみてもらったのですがすごく丁寧に、全身までみてもらえて。すごく安心しました。


また、ここは大人の方が初診で緊急で行っても初診料がないので金銭面は安心です。
緊急はここがオススメです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

骨折り損のくたびれ儲け(本人・50歳代・男性)
5.0 整形外科 開放骨折 けが

当方運転のスクーターが急に発進してきた後に転回をし始めた車にひかれました。私は骨折していたようで身動き出来ず、初めて体験する程の痛みで声も出ないくらいでした。そのような中、救急車が到着して緊急搬送され運ばれたのがこの病院です。
開放骨折という性質上、すぐに感染予防の為の処置となる手術が必要(実際には発生から○時間内)…との説明を受け、各種承諾書や入院準備書類にサインをした後、一度目の手術を受けることになりました。

この間、私は痛みで声も出ない状態でしたが、実に丁寧かつ迅速ながら確実な各種説明の上でサインをした事を覚えています。

一度目の手術(骨折部の仮固定と感染予防、やぐらいらずという固定)が終えて入院生活となりましたが、親切丁寧なスタッフ様(担当医師含めた医師の皆様、看護師長含め担当看護師や看護師の皆様)のおかげで回復に向かいました。

回復してきたので、次に仮固定からボルト固定の手術を受けるのですが、この手術の後…麻酔が切れたとたんに激痛におそわれ、ベッドで長時間うなされたりしましたが、鎮痛剤の投与等親身になって付き添っていただきました。

後に痛みは薄らいでいき、リハビリを受けるようになり(その際のリハビリ療法士様にもお世話になりました)、後にリハビリ病院に転院するに至ります。

現在まだリハビリ病院にて入院中ですが…おかげで回復に向かっております。

大きな病気や手術の際はまたこの病院にお世話になりたいです。

最近は病院内の売店はコンビニエンスストアにかわってきてますが、こちらの新病棟一階には「セブンイレブン」が入っています。品数が少ないのが難点ですが…。その横にはカフェがあり、向かいには自販機と待ち合わせスペースがあります。
院内のコンビニエンスストア以外に病院玄関横あたりにもコンビニエンスストア(デイリー)があり、雑誌なんかはこちらの方が種類はあるように思います。


来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※勤務災害
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

ほそみ(本人ではない・1〜3歳・男性)

一歳半のこどもが、インフルエンザで熱が長引きフワフワしている様子なので心配で救急外来に行きました。

時間帯は昼過ぎで、元々かかっていた病院は電話が繋がらず、
緊急性があるのかどうか問い合わせる番号で相談したら、
こちらの掖済会を紹介されました。

待ち時間は10分程度で名前が呼ばれ、発熱した日・発熱パターン・インフルエンザの検査をした日・処方された薬・食欲元気の有無を伝えました。

診察内容は、喉・心音の確認、血液検査、レントゲン検査でした。
喉・心音は私だけで抑えて診察、血液検査はベッドで寝かせたあと退室しました。
レントゲンは上半身を脱がせて台に寝かせて退室しました。

検査結果は肺炎やインフルエンザ脳症脳症等を併発している心配はないとのこと。
元々処方されていた解熱剤と咳止め去痰の薬がなくなることを伝えたら、それらを処方してくれました。
解熱剤は座薬と飲み薬と選ばせてくれました。

診察に呼ばれる待ち時間、各検査で呼ばれる待ち時間、検査結果の説明の待ち時間は気になりませんでしたが、会計受付を済ませてから会計までの待ち時間は長く感じました。
薬が処方されたので、そのせいかなと思いました。
これは想像ですが、こどもを抱えて私が妊娠9ヶ月で大きなお腹をしていたので、本来私が処方箋を薬局に持っていって薬を取りに行くところを受付の方が取りに行ってくれたからかなーと。
診察に関わったスタッフの方や受付の方の説明対応はとても丁寧でしたので、心配でたまらなかったけどスッキリ帰ることができました。
ちなみに患者値引きで駐車場は100円かかりました。
救急外来の場合は、救急外来入口から大変近いところに専用駐車場スペースがあります。

待たされたり淡白な診察なイメージがあったのですが、足を運びやすいなと思いました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 解熱剤、咳止め、去痰
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

カルシファー(本人・30歳代・男性)
5.0 整形外科 右母指橈側指 神経断裂 神経縫合術 (指) けが

仕事で大ケガをして救急でかかり1時間40分かけて手術、入院して退院して2週間後に抜糸をして今はリハビリしています。最初に救急で応急処置をしてくださった先生方、その日に手術をしてくださった先生方と助手の方、看護婦さんと看護士さん、ありがとうございました。
手術中、はじめてで怖かったですが助手の女性の方がいつも大丈夫ですか?とか話しかけてくれのと2人の先生方も話しかけてくださり麻酔も効いて不安がなくなり身を委ねていました。
助けて頂いて凄く感謝しています。手術がもう少しで終わるからね。神経も繋げたから大丈夫だよ。と言われた時から終わって戻るまでずっと、先生方が神様に見えました…。本当にありがとうございました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬: ジクロフェナクナトリウムクリーム1%「ユートク」
料金: ※労災のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

姫踊子草501(本人ではない・40歳代・女性)

母が肺がんで、手術をしていただきました。 始めての大きな病気と手術で家族みんなが落ち込んでいましたが、担当の先生や、看護婦さんからも親身に色々相談にのってもらいました。
手術は無事に終わってから3日後に体調が悪くなった母。原因は……やめられなかったたばこ……
それからCIUに1週間。そのときの対応が本当に本当に素晴らしかったです。ベロにたまった汚れをきれいにしてくれたり、全ての看護士さんが、やさしく対応してくださりました。
先生の的確の判断。連携されたチームプレー。
もし違う病院だったら、母はいなかったかも……っと本気で思いました。もちろん。それから母は、たばこをやめて、今でも定期検査でお世話になっています。 そしてこれからも宜しくお願いします🙇⤵

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

[症状・来院理由]

17歳の娘が20時ごろやけどをし、水で冷やしていたが、あまりにも痛いと言うので友人に聞いて二つあった候補の中から、皮膚の専門家のあるこちらを選んだ。
数年前と違い改装されていたの出入り口が分からずぐるぐると院内を回ってやっと救急科を見つけた。

[医師の診断・治療法]

股の部位で、年頃の娘だったので、女医さんに交替して診て頂けたのは嬉しかった。
何をどれだけかぶったか、何分どのように冷やしたか、痛みはどうか、具体的に聞いてくださり、軽傷とのことで傷も残らないC玉がひどいのは二日だよ、と不安を取り除いてくださった。
あまりに痛がり眠れないとの娘の言葉に、鎮痛剤まで出してくださった。
ガーゼを毎日変え、処方されたワセリンをそれに塗布しはればよいと教えて頂いた。
コインパーキングの補助金が出たのもありがたかった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間がとにかく長い。
咳のひどい患者さんが多数おり、マスクをするなどのポスターが貼ってあるが、着用されてない人がほとんどで、指導して頂ければありがたかった。
費用は、夜間だったので仕方ないかと。
カードが使え助かった。
ガードマンがいたのには驚いた。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ワセリン、ロキソニン
料金: 2,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

もーやん(本人・40歳代・男性)
4.5 整形外科 足首捻挫

左足を負傷して急患で診察に向かいました。
急患なので、救急救命の研修医の診察でしたが、1番酷い状態を前提に処置をしてもらいました。
後日、整形外科に受診した所、整形外科医師の方がレントゲンを見てすぐに、適切な処置をして貰えました。
部長の太田先生は、非常に分かりやすく話して貰えて、適切な処置をしてもらえました。
怪我や事故での急患なら、えきさいかい病院をオススメします。
うちのおばあちゃんもお世話になってますが、お年寄りにも非常に優しくしてくれます

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニンテープ
料金: 1,000円 ※捻挫用のサポーターで別途14000円程立替、後日健康保険より7割返却
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

ジェダイト124(本人・20歳代・女性)
4.5 発熱

熱がなかなか下がらず、時間外に診察してもらいました。
待ち時間は覚悟した方が良いと思います。
大病院は何処でも患者さんが集中するのでしかたないと思いますが、なんとかならないものでしょうかね。。。
でも、コインパーキングの費用も補助してもらえるので、感謝しなくてはいけませんね。
診察は若い先生でしたが、親切で、丁寧でした。
何事もなく、抗生剤と痛み止を出してもらって終わりましたが、その日は安心して、ぐっすり眠りことができました。
やはり、大病院は地域に必要ですね。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

しなぽん(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

自宅からは遠かったのですが、計画無痛分娩が可能であること、総合病院でいざというとき安心という事でこちらに通う事に決めました。

初診の時は紹介状を持って通常の受付とは違う部屋で手続きをします。

各科の受付の方はフレンドリーな感じで、親切で、話しやすく良かったです。

外見は古い感じの病院ですが、内部は結構綺麗で、システムもわかりやすくて助かりました。

担当医は30代くらいの女性の方で、きびきびしていて気持ちよかったです。助産師の女性の方は優しく丁寧に説明して下さいました。
エコーは新人のような方がされましたが結構時間がかかっていました。

入院するにあたって1000円の冊子を購入します。
入院グッズは比較的色々そろっているほうだと思います。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

りりー(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

まだ1カ月の子供の発熱に気付き、夜間の救急外来で受診しました。


[医師の診断・治療法]

最初は検査結果が出ないと、入院になるか分からないと言われ採血、尿検査をし、レントゲンを撮りました。入院になるまでは点滴して待ち、退院するまではずっと点滴をしたままでした。1日に3回抗生剤を点滴の中に注射してました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

乳児なのでとても心配でしたが、点滴をしながら待っている間、何度か看護婦さんや先生が説明も兼ねて説明にきてくれました。
また病室にうつってからは小児科なので4人部屋で授乳中ということもあったので、声をかけて入室をしてくれていたが、授乳中ですという札を貸してくれ大変親切にしてくれました。
一応すぐ退院はできたのですが、また後日に採血して検査が必要だったのですが、また検査になるまで大丈夫か心配だったので、どのように過ごしたらいいのか、安心する言葉や注意するべきことがあったら教えてほしかったのと、原因をもっと知りたかったです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

大ちゃん(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

前回(3日前)つかまり立ちから転倒し、受診。その時は様子見ましょうと言われ帰宅したがまたふっと倒れ今回は様子がおかしかったので救急車で掖済会へ。
正座から後ろに倒れたのでそんなに衝撃は強くなかったにもかかわらず、ひきつけや、嘔吐顔面蒼白になった。


[医師の診断・治療法]

どの医師もこんな低さから頭の骨折などないと言われたが、嘔吐の繰り返しで血液検査をする。強度の貧血。頭に出血していると貧血の症状が出ると言われCTを撮る。救急の先生から小児科の先生・脳神経外科の先生へと連携を取っていただき、頭中に出血が見られると判明。救命救急室にて脳圧を下げる点滴、経過観察などをして入院生活を送る。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

親にとっては生きた心地のしなかった入院生活だったんですが、小児科の先生は親身になってとことんお話を聞いてくださり、また説明も納得するまでしてくださいました。
看護士さんも担当でなくても声をかけてくださったり、なんでも聞いてくださいと言ってくださり、とても心強かったです。
おかげさまで子供も11日間の入院で退院することが出来ました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 2,340円 ※入院11日間の入院。食事代のみです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

usernfifjens(本人・20歳代・女性)

神経が近いことから紹介をいただきこちらを受診しました。私の親知らずは神経にかなり近いものらしく、不安でいっぱいでしたが、担当医の方が親知らずをたくさん抜いてきたということや、CTの結果を見ながら丁寧に説明をしてくださり、私も不安なのでたくさん質問をしてしまいましたが嫌な顔せず丁寧に話を聞いてくださりと、少し安心した状態で手術を受けることができました。本当に不安で3日くらい前から緊張していましたが、神経麻痺になることもなく、ほぼ以前と変わらない生活をしています。担当医の方が親近感のある方だったので不安要素を全てお話しすることができ、多分難抜歯であっただろう手術も無事に終わり感謝でいっぱいです。色んな点をふまえてこちらで抜歯できてよかったと思いました。ありがとうございました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 13,830円 ※右親知らずのみ、薬代、CT撮影代等含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

りんご(本人ではない・50歳代・男性)

父が仕事で怪我をしたため、2週間ほどお世話になりました。
10年くらいまえにも高熱かなにかでお世話になりましたが、建物が当時にくらべるとかなりきれいになっていました!
親指を切ってしまいかなり大きな手術になりましたが、先生の腕がよかったためなんとか傷跡も深くならずにすみました。ありがとうございます。
看護士さんもとても親切で、家族への援助もしっかりしてくださって本当に感謝しています。おすすめできる病院です!

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

ミルキー(本人・20歳代・女性)
4.0 内科

小さい頃に初めて内科の診察で行きました。今まで様々な科に通いましたが、対応の違いが先生によりかなりありました。初めて行った際の対応してくださった先生は、全て私の行動のせいにされ嫌な記憶になったのでそれ以来行くことはなかったですが、急な高熱で救急に行くことになり、その時に対応してくださった先生は丁寧でその場で気分が悪くなった時に対応してくださった看護師さんは大丈夫?何かあったらすぐ呼んでね、などすごく丁寧で親切な先生や看護師さんばかりでした。今では内科にも行くこともありますが、自分の話も聞いてくださりとても丁寧な先生です。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

コテツ犬(本人・30歳代・女性)

夕方から体調不良になり、自力では病院へ行けなかったので、薬を飲んで寝たのですが夜中に激しい頭痛と吐き気と異常なくらいの汗が出ましたので、近くの大病院へいきましたが、受け入れ不可で紹介されたのが、名古屋掖済会病院でした。

私が行った時は患者さんも少なく、直ぐに診察して
頂きました。

先生はテキパキした先生でした。
説明もわかり易く、先生に話している途中から
体の具合が良くなりました。

病名は不明でしたが、ストレス性のもので疲れでは
ないかとの事でした。

料金も思ったより安かったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
料金: 2,520円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

あーみん(本人ではない・1〜3歳・男性)

ついこの間、息子が入院していました❗
気管支炎にかかってしまい、どの病院でも薬の処方だけで高熱も治まらず悩んでいてここの病院にたどり着きました。
ここの先生は、『なぜこんなになるまで連れてこなかったの?』っとすぐ入院の手続きをしてくれ
酸素が上手く吸えてなかった事など、他の病院では見つけてくれなかった事を色々調べて教えてくれました‼
最初は食欲もなく1日中ぐったりでしたが
無事退院できました‼
やはり、大きい病院は設備がそろっているので安心して先生にお任せできました。
新しい病棟で凄くキレイですし、外ですが喫煙コーナーもあり、病室は動物のマークが貼ってあり
息子もペンギンさんのお部屋♪っと喜んでました♪
これからは1番にここの病院に連れて行こうと思ってます♪

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

delico(本人・40歳代・女性)

つねに診察待ちで満員なので、待ち時間はながいですが、女性の医師がいらっしゃることもあり人気のある総合病院です。
検査は別の階で専門のスタッフが行います。若い看護師さんやレントゲン技師はみなさん感じが良く、テンポ良く進められています。
先生は世間話をするようなタイプではありませんが、自分から質問すれば医療に関することは的確に答えてもらえます。
ただ残念なことは、長い間、たいした問題はないという診断をされていましたが、実際は違っていました。もっと早い段階で正しい診断がされていれば良かったのに、という気持ちはあります。ただ、今は治療をして良い方向にむかうようにがんばっていかなくてはと思わないといけないです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

sissy(本人・40歳代・男性)

鼠径ヘルニアが発覚したので、近所の先生に紹介状を頂きこちらに入院。

初診日だけけっこう待たされ、あれこれ大変でした。
しかし手術については、かなりスムーズで、診察後、2週間くらいで予約でき(たまたま空いていたのかもしれませんが)数日で退院できました。

初めての入院、相部屋で心配でしたが、この病院は入院病棟がリニューアルされたので、非常に快適でした。ほとんど相部屋だということを気にする必要ない程度に、カーテンで仕切られており、また設備もとても新しく清潔です。

ただ外科なせいかお年寄りばかり同室で、たまに室内で携帯電話を使う非常識な輩が数名おり、迷惑でしたが、それ以外はほんとうに問題なく過ごせました。

手術のほうは、若い外科医が担当で、率直に腕が良かったと思います。気さくな先生で「うまく切っておいたよ」と冗談半分に言われましたが、実際に傷跡も綺麗な一文字で、ピッタリくっついており、上手く切ってくれたと思います。

術後もとても良好でした。

ただ唯一、食事は不味いです。入院食はあまり美味しくないというのが通説らしいですが、ここの食事は食パンひとつとっても不味いと思ったので。それ以外は短期入院ということもあり、あっという間で、思ってたより楽に済みました。(神経質な性格なので心配してたんですがわりと大丈夫でした)

手術の効果なのか、腹具合も改善したので感謝しています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※諸事情あり不明
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 31件中
ページトップ