Caloo(カルー) - 宮城県の子供の下痢の口コミ 10件
病院をさがす

宮城県の子供の下痢の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鎌田内科クリニック (宮城県大崎市)

RUN(本人ではない・3〜5歳・男性)

家族全員でお世話になってます。私が小さいときから通院してて,出産して子供たちもここに通院させていただいてます。
今では,子供たちもすっかり常連になり,受付の方たちや看護師さんたちには「今日はどうしたの?」と言われます(笑)
先生も感じよく優しく,「もしもしするからねぇ」と言って,診察してくれるので,子供たちも怖がりません。終わったあとは,シールをくれるので,子供たちは大喜び。絵本やぬいぐるみもあるので,飽きることなく待ち時間を待っていられます。
わからないことがあり電話しても,みなさん親切に教えてくれるので,助かります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人誠仁会 しんてらこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

aco(本人ではない・5〜10歳・女性)

小学生の子どもが、開院当時からずっとお世話になっています。
初めての時にも細かく子供の様子を聞いてくださりました。
病気の原因をきっちり調べてくれます。複数疑いがあるときには、いくつか検査もしてもらえます。
待ち時間はちょっとかかりますが、平日は2回目からは携帯で順番予約をすることができます。
また、お熱や感染症の疑いがあるお子さんは、個室の待合室もあるので、診察まではそちらで待つことができます。
小児科なので、内科の診療がメインですが、皮膚のトラブルなどにも幅広く対応してくれますよ!
日曜日の診察があることも大きいです!

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南光台やまもと小児科 (宮城県仙台市泉区)

くりすぷ(本人ではない・1〜3歳・女性)

年末から子供の調子がすこし悪かったのですが、元日になり下痢が悪化し、嘔吐もあったので、元日当番だったこちらの小児科にお世話になりました。
元日にもかかわらず、院内は風邪をひいた子供たちで混み合っており、イスが足りないほどでした。こちらの病院では、診察の前に1人1人の症状や状態などを看護師さんがまわって見てくれて、その時にこちらから色々伝えることができるので安心して診察して頂けました。
診察の結果子供は胃腸炎でしたが、先生の診察も丁寧で念のため整腸剤も出して頂けたので、行ってよかったなと思いました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ミヤBM細粒
料金: ※子供医療助成で無料でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ありま小児科医院 (宮城県大崎市)

Caloouser57088(本人ではない・1歳未満・女性)

駅南口近くの便利な場所にあります。駐車場は、向かいの薬局を含めるとそれなりにあります。
朝イチで行くと、順番待ちの人数がそれなりに多いのですが、順番がくると、診察はあっという間です。
午前も午後も、真ん中くらいの時間帯をねらうと、比較的すいているかもしれないです。
医師は、必要な項目だけを淡々ときいて、さっと結論を言う、という感じで、細かいことまで聞きそびれてしまう感じもありますが、吐き戻しが増えたとき(お腹が張っているということで、浣腸のあと、げっぷの出し方を看護師さんから教えていただいた)も、離乳食開始による下痢のときも(整腸剤と乳糖分解する薬を処方)、母親がインフルエンザになったときも(子どもにはうつらなかったのですが、予防的にタミフル処方)、ささっと的確な対応をしてくださり、腕のいいお医者さん、という印象です。
看護師さんや事務の方は感じが良くて、雰囲気の良い病院です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ミルラクト細粒50%、ミヤBM細粒
料金: 1,180円 ※調剤薬局支払分含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台市立病院 (宮城県仙台市太白区)

草団子(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が通院、入院しましたが風が強い日、雨の日
本当に具合悪い中通うのが大変です。
車も入りづらい出づらい一方通行。

小児急患が舟丁から変わったのは良かったです。

入院中は基本研修医の先生がついてくれて
指導医の先生が後ろから見守る回診でした。
ズラっと囲まれて検査の内容などを説明してくれました。
入院する時熱が下がった後1日たたないと
退院出来無いと言われ迷いましたが指導医の先生の見立てで
入院したほうがいいとなり
結果大正解でした。
次の日も立てなく食事も出来なかったので。


昔の市立病院にも入院しましたが、、、
ベッドの柵が錆びてる鉄製でしたが
最新型になって部屋に冷蔵庫もあります。
荷物入れる所も増えガンガン入ります。

しかも胃腸炎などは隔離され個室にシャワーにベット!
ソファが簡易ベットに!!

毎日採血されても原因が分からず
40度の熱が3日続き激しい悪寒に
点滴痛もあり大変でしたが
綺麗な病室で個室だったのでグズる子供が
居ながらもなんとかなりました。

メニューは肉の日が少ないです。
ほぼ魚。野菜。好き嫌いい子にはツライ内容の献立。

小児病棟の大部屋だとトイレが部屋を出てすぐ横の廊下なので
廊下でる→扉開ける→トイレなので恥ずかしくて
行けなかったです。
子供から少しでも目を離すと危ないから仕方がないのかもしれませんが
トイレが1つなので使用中だったり
廊下を人が歩いたりするので入るタイミングとか出るタイミングとか気になりました。

トイレは男女別で安心感がほしいです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

光ヶ丘スペルマン病院 (宮城県仙台市宮城野区)

くりっち(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

高熱と喘息の発作が起きて近所の病院に通院して薬を飲んでいたが、息子の症状が悪化する一方で
遠いけれども入院の設備が整っているこの病院に駆け込みました。




[医師の診断・治療法]

レントゲン検査、血液中の酸素が足りているかの検査をして頂きました。
喘息発作中は血液中の酸素が平均値より少ないと最悪な場合生死にかかわる事になり兼ねないそうなので、
ここの病院は細かい所までチェックしてくれます。
細部まで診察して頂いたのですが、「喘息」「肺炎」「気管支炎」が合併し、血液中の酸素が
かなり不足していて緊急入院という事になりました。
かなり症状が重かったので3日間程点滴と飲み薬で治療をしましたが、1週間で退院となりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院中に先生が「心臓から異音が聞こえる。心臓の病気を持っている可能性が高い」との事で
「ここに心臓を検査する設備が無いので大きい病院に行って欲しい」と言われ紹介状を貰い、
退院後に別の病院で診察をしたら「動脈管開存症」という先天性の病気が発見されすぐに手術をしました。
たまたまここの病院に駆け込まなかったら一生心臓の病気は発見できず、運動が出来ない体になっていたかもしれません。
先生の腕はとても信用がありますので、何か気になる事があればここをお勧めします。
待ち時間はその日によって変わりますが、午前中は混んでいるので1時間は当たり前に待つと思います。
スタッフは皆さん気さくな方たちで親しみ易いです。
ただ、混合診療病院なので駐車場はかなり混雑しますし、狭いので車庫いれが苦手な方は苦労すると思います。

来院時期: 2006年07月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 新樹会 (宮城県大崎市)

sora(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

休日に開いてましたので、子供がインフルエンザになったので来院しました。
上の子の幼稚園にも近いので、幼稚園で具合悪くなっても近いのですぐに行けて便利な場所にあります。

[医師の診断・治療法]

下痢がひどかったんですが、特に普通にミルクあげてたら、ミルクのあげかたなど、
おかゆなどのあげかたを教えてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

少し、医師の態度が悪いように見えました。看護師さんも普通で特に印象はないです。
ただ待ち時間は子供たちが遊べるスペースがあり、おもちゃはいっぱい用意されてて診察が終わっても
子供が帰りたくないくらい充実してます。特に待合室がいっぱいになるって事はありませんので、
混むのが嫌いな人にはお薦めです。待ち時間もそんなにかからないですし

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 50円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中山こどもクリニック (宮城県石巻市)

ばりんちょ(本人ではない・女性)

[症状・来院理由]

長女はよく風邪から気管支炎を起こし、この時も、呼吸困難、発熱、下痢の症状で
連れて行きました。食欲もなく水分をとってもすぐ下してしまう状態でした。

[医師の診断・治療法]

風邪の菌が気管に下がって気管支を併発していました。熱が高いので後頭部のあたりを冷やしてあげて、身体は温かいタオルを固く絞って拭いてあげて清潔にしてあげること、無理に食べさせないで水分は細目にあたえるようにして無理のない程度にすること。など教えてくれました。この日はこ呼吸を楽にするため、吸入して薬を処方してもらい帰りました。3日ご来院するように言われその頃には熱も下がり下痢もよくなりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

建物の二階が病院になっていて一階が駐車場になっていて車からすぐなので子供を連れて行きやすかったです。看護師さんは皆優しくて人当たりもいいし、先生はとても真剣に診察して下さいます。ものすごく真面目なんだな~と感じました。

来院時期: 2001年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木小児科医院 (宮城県気仙沼市)

Caloouser57028(本人ではない・1歳未満・女性)

0歳の子が下痢と血便をした為、あわててこちらに伺いました。

確か元々、別の病院(耳鼻科)が入っていた病院で、とてもこじんまりしていますが、駐車場は停めやすく、待合室は畳の部分もあり、子どもにもお母さんにも優しいと思いました。
看護学校の生徒さんと思われる方が数人おり、子どもの相手をするなどしていて、ほのぼのした雰囲気が漂っていました。

先生はおじいちゃん先生で、話を聞き取りにくく(私が聞き取るの苦手なのが悪いんですけど)、何て言ったのかわからなくて困ったところもありました…。慣れが必要かもしれません。まあまあ喋ってくれる先生で、取っ付きにくいわけでもないですが、ちょっと苦手かなと思ってしまいました。

診察は、血便の赤い部分が本当に血がどうか検査したくらいで、あとは離乳食に変わった物をあげないように、というアドバイスと整腸剤の処方のみで終わり、結局、後日他の病院に行くことになりました…

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 遥純会 あいかわ小児クリニック (宮城県石巻市)

サーリーレモン(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

今朝7時起床いつもの通り元気に起きたが、7時半 吐き気を訴え嘔吐、同時に水様便あり。
体温37.4度の微熱あり、嘔吐、下痢が続いているため 午前10時あいかわ小児クリニック受診。

[医師の診断・治療法]

嘔吐 下痢の症状からケトン体の検査(尿検査)をし、結果(+-)でした。咽頭部が赤く腫れているとのことで
「のどの検査をします」と看護師に言われたが、のどの何の検査かは説明されなかったが、
たぶんいつものどが赤いと溶連菌の検査をするパターンなので溶連菌感染症の検査をしたと思います。結果は陰性。

熱はないがインフルエンザB型が流行っているので 熱が上がるようなときは再受診するようにとのこと。

主の嘔吐下痢は胃腸炎とは言われず、ケトン体が出ているので水分と甘いものを多めに摂取するように指導された。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの病院は数年前にあいかわ先生が病気になり その後より看護師がバックアップしている。
看護師が患者に病状説明するので先生の声は聞いたことがない。
看護婦さんがしっかりしており何でも質問でき好感がもてます。

診察室前の待合室に大音量で音楽が流れていて、具合の悪い子供たちにはボリュームが大きすぎるような気がします。
以前は重低音のレゲエが流れていて病院にはふさわしくない様な気がしました。診察時間は短時間ですが、
会計までの時間が長い。乳幼児受給者証明書があるので無料なのですが、診察券と処方箋をもらうまでがかなり長い。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ペリアクチンシロップ、アドソルビン、ナウゼリンドライシロップ
料金: 30円 ※シロップの容器代の30円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ