Caloo(カルー) - 診療案内(親知らず抜歯 / インプラント・インビザライン・むし歯 / 歯周病治療 他): 高田馬場歯科・矯正歯科 - 新宿区
病院をさがす
新規開院! 2023年12月開院

高田馬場歯科・矯正歯科

公式情報
高田馬場歯科・矯正歯科
  • 土曜・日曜も診療
  • 夜(〜21:00)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 03-6233-7288
アクセス数  5月:61  |  4月:24  |  年間:147

診療案内

親知らず抜歯 / インプラント

親知らずを抜きたい方、インプラント治療は当院にお任せください。
患者様がほとんど痛みを感じることなく、安心して治療を受けていただけます。

◆インプラント
【インプラント治療のメリット】
中の色が透けても心配がない
歯が割れる可能性が低い
時間の経過でも歯ぐきへの着色がない
金属アレルギーの心配がない

【インプラント治療のデメリット】
噛む感覚が自分の歯と違う
治療期間が比較的長い
治療費が比較的高額
状況により見た目がご自身の歯と異なることもある
食べ物が詰まりやすくなることがある
歯の状態によって義歯のデザインが制限されることがある
お手入れ次第で感染することがある

◆親知らず抜歯
闇雲に抜くのではなく、患者様一人一人のお口の状態を検査し、必要に応じた治療を施します。

インビザライン

インビザラインは、透明なマウスピース型の器具を着用することにより歯並びを矯正する歯列矯正治療です。

【ほとんど目立たない】
従来の矯正方法では金属のワイヤーなど、どうしても着用していることが目立ちますが、透明なマウスピースでは外見への影響を最小限に抑えつつ歯並びを整えることができるため、矯正治療をしていることが”ほとんど目立たない”という特徴があります。
もし大事なイベントがあっても、すぐに取り外しができるので、とても安心です。

【虫歯になりにくい】
取り外しができることで、普段の歯磨き等のセルフメンテナンスにも影響することが無いため、従来のブラケット矯正よりも虫歯になりにくいのは大きな特徴の一つです。
お食事などの際は外し、お食事後には再装着など、私生活にも支障が出ないのは嬉しいですね。

【お口に優しい】
ブラケットでよく聞くのが凹凸が頬、唇やお口の粘膜に当たって傷つけてしまう事による痛みや違和感です。
その点でもインビザラインは透明で滑らかな素材を使用しており、装着時の違和感も少なく、お口の中を傷つけることもないのでこうした原因で痛むことはありません。

【負担の少ない最新デジタル治療】
インビザラインは最新のデジタル技術を活用しているため、3Dスキャナーにより負担の大きい型取りをする必要はない上に、治療計画の段階からあなたの歯並びの治療予測を目の前のモニターで確認してから治療を進めることが可能です。

インビザラインは、自己管理がとても大切な治療方法です。
決められた時間しっかりと装着し続けることが求められますので、必ず歯科医師の指示に従って装着しましょう。
治療期間は症状の程度により異なりますが、通常は従来の方法よりも短くて済むことがあります。

矯正歯科治療は、高額な自費の治療法です。
少しでも失敗や後悔をすることの無いよう、信頼のできる歯科医師に相談しましょう!

お悩みの方は、相談料無料で、尚且つ年間症例数に応じて認定されるプラチナエリートである「高田馬場歯科・矯正歯科」にお任せください。

むし歯 / 歯周病治療

虫歯菌は糖分を餌にしてどんどん増えるため甘いものをよく食べれば虫歯になりやすくなります。
ただ虫歯の原因はそれだけではなく食事の回数や歯並び、歯磨きの状況などさまざまな原因によって生じます。

初期の虫歯はブラッシングによって治癒することがありますがある程度進行してしまうと悪化していく一方です。治ることはありません。

健康な体を支えるためにも歯は大切です。
虫歯にならないよう日々のメンテナンスを心がけてください。

虫歯になると虫歯は進行度によって分けられます。
一番軽い虫歯がCOで、虫歯の状態が悪化するにつれてC1,C2,C3というように数字が増えていきます。
早期の虫歯の発見により、痛みがでる前に簡単な処置で済みます。

セラミック治療

セラミック治療は豊富な種類をご用意しております。むし歯になりにくい治療を行い白い歯をめざします。

患者様一人ひとりの歯の色にあった白い材質を選択し使用するため自然になじみます。
笑ったときや、話しているときに銀歯がきらりと光って目立つなんてこともありません。

入れ歯/義歯

歯が無い時の治療をしっかり行い、高品質な入れ歯をご提供しております。

入れ歯を入れないで、歯がないままで長期間放置しておくと、反対側の歯が伸び出してきたり、隣の歯が傾いてきたりして歯並びが悪くなり、顎を動かすときの障害になるとともに、ものを粉砕する能力が低下し、消化管に負担がかかります。
また、唇にしわができたり、顔貌が変わったりします。

義歯を入れることにより、以上の弊害を取り除くとともに顎や筋肉、全身の健康維持に役立ちます。

審美歯科

患者様一人ひとりの歯の色にあった白い材質を選択し使用するため自然になじみます。
笑ったときや、話しているときに銀歯がきらりと光って目立つなんてこともありません。

ホワイトニング

ホワイトニングのプロフェッショナルが患者様のあらゆるご相談に丁寧にお答えするカウンセリングを無料で行っていますのでお気軽にご来院ください。

【ホワイトニングの種類】
◆オフィスホワイトニング
歯科医院に通って施術を受けるタイプです。記載1回の施術で歯が白くなるため、効果を早く実感したい方には特におすすめです。
1.お口の検査
2.歯の表面をクリーニング
3.ホワイトニング剤を塗る
4.光照射
5.洗浄と艶出し

◆ホームホワイトニング
自宅で専用のキットを使用して行うホワイトニングです。
白くなるまでにはやや時間がかかりますが、自分が理想とする白さになるまでじっくり続けられること、色戻りしにくいことなどがメリットとなっています。

1.ホワイトニングの説明と歯面のクリーニング
2.マウストレーの製作
3.ホワイトニング剤の注入(自宅)
4.マウストレーの装着(自宅)
5.経過確認

歯周再生治療

歯周病で失いそうな歯を救う治療をおこなっております。
歯周組織再生治療・結合組織移植など。

すべての診療科目・専門外来・専門医

診療科目
歯科系
歯科矯正歯科歯周病科小児歯科歯科口腔外科インプラントホワイトニング
ページトップ